Kaoru Sugano

Managing Officer Kaoru Sugano Executive Creative Director
2002年電通入社。データ解析技術の研究開発業務、国内外のクライアントの商品サービス開発、広告キャンペーン企画制作など、テクノロジーと表現を専門に幅広い業務に従事。 主な仕事:本田技研工業インターナビ「Sound of Honda / Ayrton Senna 1989」、Apple App Storeの2013年ベストアプリ「RoadMovies」、東京2020招致最終プレゼン「太田雄貴 Fencing Visualized」、国立競技場56年の歴史の最後の15分間企画演出、GINZA SIXのオープニングCM「メインストリート編」、サントリー山崎蒸溜所「YAMAZAKI MOMENTS」、NTTドコモ「FUTURE-EXPERIMENT.JP」、BjörkやBrian EnoやPerfumeとの音楽プロジェクト等々活動は多岐に渡る。 受賞歴:JAAAクリエイター・オブ・ザ・イヤー(2014年、2016年) / カンヌライオンズ チタニウム部門 グランプリ / D&AD Black Pencil(最高賞) / One Show Automobile Advertising of the Year / London International Awards グランプリ / Spikes Asia グランプリ / ADFEST グランプリ / ACCグランプリ / TIAA グランプリ / Yahoo! internet creative award グランプリ / 文化庁メディア芸術祭 大賞 / Prix Ars Electronica 栄誉賞 / STARTS PRIZE / グッドデザイン 金賞など、国内外の広告、デザイン、アート様々な領域で受賞多数。

Participated Works

Other Members